年々、多様化、複雑化の一途を辿るサイバー攻撃。このような状況の中、狡猾な犯罪者に足をすくわれ、お客様の信頼を損なうような災厄が、いつ、なんどき、あなたの会社に降りかかるかわかりません。
サイバー攻撃に対する備えは、今や「やっておいた方がいい」ではなく、もはや、どの会社であっても必ず取り組むべき「経営課題」。
サイバー攻撃対策なんて難しい事は、「情報システムを担当する社員に任せておけばいい」「専門の会社に任せておけばいい」といった考えは、これからはもう通用しません。
何故なら、狡猾な犯罪者が狙うのは、あなたの会社の中で最もサイバー攻撃に疎いと思われる「経営陣」や「一般の職員」だからです。
あなたの会社の中で最も強化すべきなのは、実は、あなたの会社自体の「サイバー攻撃に対する取り組み方」そのもの。わかる人に任せておけばいい。という取り組み方では、犯罪者に付け入る隙を与え、わかる人が気づかないところで被害が拡大していってしまう。といったことにもなりかねません。
「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」導入&運用支援サービスとは、専門の業者に委託すると、毎回、何十万円~何百万円もの実施費用を請求されてしまう「標的型メール訓練」を、あなたの会社の社員が内製で実施できるよう、訓練実施に必要な環境の導入をお手伝いし、実際に訓練を実施するまでの運用を支援するサービスです。「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」にはマニュアルが付属していますので、独力でも導入することはもちろん可能ですが、中には、マニュアルを読んでいる時間すら惜しい。と思う方も少なくないでしょう。
それゆえ、毎回費用が出ていってしまうのを「勿体ない」と思いつつも、業者に委託している。という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もし、あなたが「ああ、まさにウチのことだ」と思われたのなら、このサービスはまさに、あなたの会社にとってうってつけのサービスです。なぜなら、あなたの会社が毎回、業者に支払っている費用のたった1回分で、もう業者に費用を払わなくていい環境を手に入れる事ができるからです。それも、やる気さえあればすぐにでも。
上場SIerにてエンジニア・営業・執行役員を経て2017年01月Knomak起業。EメールやウェブのITインフラ分野を得意とし、課題解決に向けた案件で関わった顧客数は中⼩〜⼤企業まで業種を問わず100社を超える。現在は精鋭エンジニアと共に社業拡大に向け奮闘中。
2017年01月に小寺と共に移籍。主に営業担当として従事。メーカーに拘らないソリューションサービスを武器とし、大手・中小企業の経営課題の解決に向けた提案実績は多数あり。製品やサービスの販売だけでなく、お客様に寄り添い、Knomakの価値を提供中。
2019年10月入社。現在は、企業IT部門と一緒に運用支援で活躍中。ユーザ部門の意見を取り入れつつ、セキュリティを考えた運用を様々提案。セキュリティと利便性を考えた対応を得意としている。
2017年01月、会社立ち上げと同時に入社。企業ヘルプデスク経験を踏まえ、現在は大手・中小数十社のホームページサポートにも従事。インフラエンジニアとして、課題解決に向けたITサービスを多岐に渡り提供中。
名称 | 「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」導入&運用支援サービス |
内容 |
御社に株式会社Knomakの専門家がお伺いし、御社がすぐに「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」を使えるよう、キットをセッティングし、キットの使い方をご説明します。(所要時間2~3時間程度) キットセッティング後の運用サポート、また、標的型メール訓練実施に関するご相談については、縁マーケティング研究所がメールベースでサポートを行います。 |
対象 |
以下のような課題をお抱えの企業様 ・パソコンに詳しくないので、自分一人ではキットを設定できるかどうか不安という方 |
価格 | 価格につきましてはお問い合わせ下さい。 |
サービス提供の流れ |
まずは以下のフォームにてお問い合わせ、もしくは、見積もりをご依頼ください。折り返し、担当の者よりご連絡をさせて頂きます。 ご提供させて頂くサービスの内容に関するご説明や見積に関してご確認、ご納得をいただき、正式にお申込みを頂きましたら、株式会社Knomakの担当者と調整の上、貴社にお伺いをさせて頂く日程をお決めください。 Knomakの担当者が貴社にお伺いし、キットのセッティングが完了しましたら、縁マーケティング研究所もしくは、Knomakよりご請求書をお送り致します。 |
その他 |
「訓練実施に立ち会って欲しい」「もう一度対面でキットの使い方を教えて欲しい」など、キット導入後に、再度貴社にお伺いしてのサポートを希望される場合や、キットのセッティング時に、訓練実施に関してコンサルティングをして欲しいといったご要望がございましたら、ご要望に合わせて対応をさせて頂くことも可能です。 この場合は、ご支援の内容によって、対応させて頂く時間や、派遣する技術者のレベルが変わって参りますので、ご希望の詳細をお伺いした上で、別途見積もりをご提示させて頂きます。 |
標的型攻撃メール対応訓練実施キットについて、自社でも使えるものなのかどうか、実際に使って確かめてみたい、また、キットが具体的にどのようなものなのか知りたい。というニーズにお応えするため、「キット評価版」を無料でご提供しています。
評価版を申し込んだからといって、しつこく売り込みをする。なんていうことはありません。是非、納得いくまでお使い頂き、ご不明な点などがあれば、どのような事でもお問い合わせ下さい。1社でも多くのお客様にキットを気に入って頂きたいからこそ、是非、納得いくまでキットをお試し下さい。
キットの評価版を入手したい方は、「キット評価版の詳細を見る」をクリックして、詳細ページにお進みください。
おかげさまで11年目 標的型メール訓練なら、標的型攻撃メール対応訓練実施キット! Since 2014