標的型攻撃メール対応訓練実施キットの価格と構成

URLリンククリック形式の訓練もOK。10種類以上の添付ファイルで標的型メール訓練ができる!標的型攻撃メール対応訓練実施キット
キットのライセンス体系は、1ユーザー毎のライセンスではなく、1社毎の年間ライセンス制となります。
標的型攻撃メール対応訓練実施キット(基本キット) | |
---|---|
価格(税別) |
基本キットは年間ライセンス制でのご提供となります。詳しい価格表についてはこちらのページをご参照下さい。 初回購入時 98,000円(消費税別) |
実施可能な標的型メール訓練の形式 | URLリンククリック型及び、添付ファイル型(Excelファイル、Wordファイル、PowerPointファイル、PDFファイル、CSVファイル、iqyファイル、wizファイル、JScriptファイル、VBScriptファイル、Dosバッチファイルの10種類) |
費用に含まれるもの | ![]()
・メールによるサポート 一般的に情報セキュリティは「難しいもの」と思われているだけに、文字ばかりの資料ではさらっと読み流されてしまいがち。折角、学習してもらう機会を提供しても徒労に終わってしまいかねません。そこで、誰にでも興味を持って読んでもらえるよう、基本キットでは従業員教育用のドキュメントとして、マンガを活用したコンテンツ(Web版とWord版)が付属しています。 コンテンツは毎年新しいものをご提供して参りますので、従業員の皆様には興味を持って訓練に参加してもらう事が期待できます。 |
ひとくちに標的型攻撃メールと言っても、様々な手口があります。色々な手口を演習として実施しておくことは、従業員の標的型攻撃メールへの耐性を高めるにはとても大切なことです。
標的型攻撃メール対応訓練実施キット(基本キット)を使えば、URLリンククリック型の標的型メール訓練はもちろん、10種類以上の添付ファイルを用いた標的型メール訓練を実施することができます。
基本キットには従業員教育用のドキュメントや訓練実施の手引書など、標的型メール訓練の実施に必要なものが揃っており、標的型メール訓練を実施するのが初めての担当者様でも、訓練実施手引書の記載に沿って進めていただければ良いようになっています。
訓練の実施に際しては手持ちのパソコンがあればOK。しかも、訓練メールを作成するなどの作業は、Excelを使ったツールによって、面倒な手間なしに行っていただくことが可能です。
とはいえ、手引書をお読みになられてもよくわからないという箇所や、ピンポイントでアドバイスが欲しいという場面も出てくるかもしれません。このようなニーズにお応えするため、メールにてサポートを行うサービスをお付けしていますので、訓練を実施するのは全くもって初めて。という組織様でも安心して訓練を実施していただけるようになっています。
【基本キットに含まれるもの】
1.訓練の準備から実施、結果集計までの手引書
2.個別のURLリンクを埋め込んだ訓練メールを一括送信できるExcelツール
3.標的型攻撃メールのメール本文テンプレート
4.開封者情報集計用のExcelツール
5.設定を変えてWebサーバに設置するだけのWebサーバ用プログラム(PHP版、ASP.NET版)
6.訓練実施前にユーザに配布するための教育用コンテンツ
7.URLリンクをクリックしてしまった人に見せる教育用のWebコンテンツ
8.訓練実施後に配布する種明かしメールのテンプレート
9.演習実施の計画立案に役立つ、標的型メール演習実施計画書のサンプル
10.10種類以上の添付ファイルが作成できる添付ファイル作成ツール
11.本キットのご利用に関するメールサポート
12.ツール及びドキュメントの最新版のご提供
他社サービスなどと比較していただければ、自前で訓練を実施されることのメリットが、すぐにご理解いただけることと思います。
標的型攻撃の手口はURLリンクをクリックさせる手口だけではありません。様々な手口があるからこそ、そうした手口を実際に体験してもらって、標的型メールには様々なものがあることを実感してもらうことはとても大切な事です。キットに付属の添付ファイル作成ツールを使うことで、PDF文書ファイル添付型やWord文書ファイル添付型など、様々なパターンの訓練を実施することができます。
キットについては、利用期限なしに無料でお使い頂ける試用版をご提供していますので、まずはキットの試用版を手に入れて、貴社でも自社内製で標的型メール訓練が実施できるかどうか、実際に試してみて下さい!
キットにつきましては、無料のキット試用版(基本キットの試用版)をご利用いただくことで、ご自身の手で実際に訓練が実施できることをお確かめいただいた上でご購入いただくことが可能です。当サイトの記載をお読みいただくだけでなく、是非、キット試用版を入手いただき、実際に触って、キットの手軽さを実感して下さい。
キットに関するお問合せ、ご注文のご依頼はこちらのフォームをご利用下さい
メールやパソコンが苦手な方はお電話でもお問い合わせをお請けしております
お電話でのお問い合わせの方は平日9:00~PM 18:00の間に
フリーダイヤル 0120-351-271までお電話ください。
電話でのお問い合わせについてはオペレータが対応を致しますので、オペレータにご用件をお伝え下さい。折り返しこちらからご連絡をさせていただきます。