「標的型メール訓練を知る」の記事一覧

開封率0なんて不可能!標的型メール訓練なんて、もう止めろ!は本当?

以前からよく言われる話に、 開封率を0%にすることなんてできっこないのだから、標的型メールを開かないよう、従業員を訓練するなんて無駄、意味がない。そんなの根性論だ。 という話があります。このような話をされるコンサルタント・・・

マンガでわかる標的型メール訓練

怪しいメールは開かないよう、毎月のように訓練を実施していたにもかかわらず、標的型メールによる被害に遭ってしまう。そんな事例を目の当たりにすると、本物の標的型メールの前では、標的型メール訓練なんてやっても無駄なんじゃないか・・・

このたった一つの質問で、業者の実力は見極められる

お客様とお話をしていると、 「いろんな業者からの売り込みが鬱陶しいんだよね」 といった趣旨の言葉を聞くことがあります。標的型メール訓練を実施している業者は、私が知るだけでも全国に100社近くありますので、業界的にはまさに・・・

もし役員が訓練メールを開いてしまったら、どう対処すればいい?

プライドの高い役員さんが添付ファイルを開いちゃった!さあ、どうします? 標的型メール訓練を実施するのはいいけれど、厄介なのは、自分より役職が上の方、それも、プライドの高い方が、あっさり訓練メールにひっかかってしまい、開い・・・

大量の従業員への訓練メール送付、一体どうやればいいんですか?

大量のメール送信って具体的にどうやるの? 標的型メール訓練の実施に際して、訓練実施担当者がぶつかる壁は、訓練メールをどうやって送信すればいいか?ということでしょう。 セキュリティ対策を行っている企業であれば、なりすましに・・・

標的型メール訓練で使用するメールアドレスを詐称することはできますか?

標的型メール訓練で使用するアドレスって何を使うの? 標的型メール訓練を実施するに際して多い質問の一つが、訓練実施に際して送信する訓練メールの差出人名とメールアドレスは何にすべきだろうか?というもの。 特に多いのは「アドレ・・・

訓練は小さく始めて大きく展開する。自前だからこそできること

従業員に実際に標的型メールを体験してもらい、幾つもの気付きを得てもらう「標的型メール訓練」の実施に興味を持ったとしても、実際にやったことがなければ、どのような効果が得られるのか見当もつかないものです。 確実に効果が得られ・・・

何人が開封?で一喜一憂しない。訓練で本当に重要な事とは?

標的型メール訓練を実施すると、模擬のマルウェアを開封してしまった従業員が何名いたのか?ということに注目が集まります。 従業員全体の何パーセントが模擬のマルウェアに引っかかってしまったのか?というのは、具体的な数字として表・・・

標的型メール訓練を繰り返し実施することの意義

標的型メール訓練を実施する企業の多くがぶつかる壁。それは、「訓練を実施し続ける意味があるのか?」という疑問です。 サイバー攻撃の手口にも流行り廃りがあり、今流行っている手口が今後も使われるとは限りません。また、攻撃の手口・・・

標的型メール訓練の実施は大袈裟?

トレンドマイクロ社が、企業および官公庁自治体でITセキュリティに関与する1,234名を対象に実施した、「セキュリティ教育・組織体制に関する実態調査2014」の調査報告によると、なりすましメールによる標的型攻メール訓練の実・・・

サブコンテンツ