「標的型メール訓練」の記事一覧

標的型メール訓練は「総合格闘技」

今日、2019年4月1日は、 エイプリルフールであり、新年度の始まりであり、平成という時代に代わる、新しい元号が発表される。 そんな、歴史的に見ても、とっても貴重な1日。 そんな歴史的にも貴重な1日を、本年度の幸先の良い・・・

怪しいメールが届いたら上長に報告を は正しい?

ひと昔前と違い、標的型メール訓練がコモディティ化した今では、模擬の標的型メールにどれくらいの従業員が騙されてしまったか?から発展して、 怪しいメールを受け取ったら、上長等に速やかに報告ができるかどうか? といった対処を従・・・

訓練メールが迷惑メール判定されない為の対処法

訓練メールを送ったけれど、訓練メールが迷惑メール判定されてしまって、訓練実施対象者に届かなかった。 折角、訓練を実施しても、送ったメールがこんなことになってしまっては元も子もないですよね。 訓練で使用するメールは、内容自・・・

訓練メールを毎回開く困った優等生

標的型メール訓練では、情報セキュリティに関する知識不足から訓練メールに引っかかってしまうような人に注目が行きがちですが、実際のところ、これはとてもわかりやすいケース。 単に知識不足が原因であるなら、知識を身につけてもらえ・・・

セキュリティに詳しいはずの部長も騙された訓練メール

セキュリティに詳しい人は標的型メールに騙されたりしない。そう思う人は多いと思います。 しかし、事実は小説よりも奇なり。という言葉もあるように、現実の世界では、にわかには信じられないようなことも時には起こり得ます。 先日、・・・

訓練メールの送信を安定して行うお奨めの方法

唐突ですが、訓練メールを送信する時ってドキドキしませんか? 自分はもう何年も標的型メール訓練に関わっていますが、今でも訓練メールを送信する時はドキドキしてしまいます。 宛先と訓練メールの内容を取り違えていないかな?とか、・・・

aptkit.aspxのファイル名は変更できるんです!

標的型攻撃メール対応訓練実施キットに付属のWebサーバ用プログラムである「aptkit.aspx」と「aptkit.php」、訓練においても、そのままのファイル名で使っているという方は多いのではないかと思いますが、実はこ・・・

キット+Office365環境で標的型メール訓練を実施する方法

Office365のメール送信環境では利用できる差出人名が限定される 標的型メール訓練を実施する上で気になるのは、訓練メールの差出人(fromアドレス)を詐称することができるかどうか?ではないかと思います。 結論から言う・・・

サブコンテンツ