「セキュリティ対策に効くクスリ」の記事一覧(2 / 11ページ)

セキュリティ研修をやっても成果が出ない、たった一つの理由

あなたがこのページを見ているということは、あなたの会社ではセキュリティ研修を実施されているか、これからセキュリティ研修を実施しようと考えているということかと思います。 そこで、あなたに質問したいのですが、あなたがセキュリ・・・

1%の成長を毎日積み重ねると、1年後はどれだけ成長している?

セキュリティ対策に限らず、人は一足飛びに結果を得られる解決策を求める傾向があります。 これさえあれば一発合格!とか、これであなたも年収1億円!とか、「○○を実現する方法」といった類の例を挙げればきりがないですが、こと、セ・・・

こんな思い込みしていませんか?思い込みは攻撃者につけ入る隙を与えます。

先入観や思い込みは、時に間違った判断や行動に繋がります。それはセキュリティ対策についても言えること。 誰もが、自分は思い込みなんてしていないと思いがちですが、思い込みをしている例は意外と身近にあるものです。 ここでは、そ・・・

世間はまだまだ、誤解だらけ!セキュリティに関するこんな誤解(その1)

標的型攻撃に関するニュースなど、情報セキュリティに関する話題は枚挙にいとまがありません。新聞紙上でもちょくちょく目にする、セキュリティに関する話題ですが、世間一般の理解は?というと、まだまだ誤解がいっぱいのようです。 今・・・

セキュリティ対策の対象は、もはや社内だけではなくなった

企業におけるセキュリティ対策というと、社内のネットワークに繋がっている業務用PCやサーバーのセキュリティ対策について考える。というのが一般的かと思います。 しかし、ここ1~2年における環境の変化は、組織におけるセキュリテ・・・

成果の上がるセキュリティ教育のやり方

『セキュリティ教育なんて無駄だ。まったく成果が上がらない』そう思っていませんか? 先日も、社内でeラーニングによるセキュリティ教育を実施したが、全く成果がないので、システムによって誤送信を防止するにはどうしたらいいか?と・・・

指一本で盗まれるカード情報、これが現実であることを知ろう

2014/12/18に開催されたCODE BLUEの講演。ここでは情報セキュリティに関する最新の知見を得ることができるのですが、今回の講演では、 ・店頭のキオスク端末から指一本でカード情報が盗めてしまう事例 ・あっさりr・・・

教科書を読むだけで試験に合格できるとは誰も思わないですよね。だから、標的型攻撃メールに関する教育も・・・

高校入試や大学入試、また、各種の資格試験など、何らかの試験をパスしようと思った時に、教科書や教材だけを読んで試験に臨んだ。という方は、恐らくはごく少数でしょう。 ほとんどの方は、教科書を読む以外に、塾に通ったり、トレーニ・・・

あなたの組織は「紺屋の白袴」?とにかく一度やってみるべし!

標的型攻撃対策の一つである、標的型攻撃メールの演習(訓練)は、キーワードとして注目されることは多いですが、実際に実施しているところとなると、日本の企業全体の数から見れば、わずかなものです。 「紺屋の白袴」ではありませんが・・・

模擬のマルウェアを開いてしまった人と、座学による教育研修の相関は・・・

組織のセキュリティ対策として、e-ラーニングや研修ビデオ教材などを利用して、従業員に定期的に研修を行っている組織は多いと思います。しかし、標的型攻撃メール演習の実施となると、数が減ってしまうのが実状です。 予算や時間がな・・・

サブコンテンツ